2024年3月27日

セブ島に暮らすということ

 

セブ島英語留学は、朝の9時から夕方6時まで英語漬け。

毎日7時間の授業のうち、5時間がマンツーマンレッスンだ。

入れ替わり立ち替わり、6人の先生に英会話を習う。そのうち5人が20代。

最近、少し個人的なことも話せるようになった。

いつも陽気なフィリピ―ノの笑顔の裏には、厳しい暮らしぶりが隠れていた。

 

「私が小学生の時に、母親が家のお金を全部持って蒸発した。それからは、父がひとりで私たちきょうだい4人を育ててくれた。私も、学校の先生の服を洗濯して小銭を稼いだ」

この先生には、どことなく暗い影がある。幼くして母に捨てられた心の傷は深そう。

 「私は9人きょうだいの長女だから、家計を支えなきゃいけない。コックになるのが夢だったけど、調理師学校は授業料が高いからウェイトレスに。その後勉強してこの仕事(英語教師)に就いたけど、正直あまり情熱が持てない」


フィリピンでは、大卒者の初任給が1500020000ペソ(約4万~5万5千円)だという。
他にも一家の稼ぎ頭として、決して多くない給料で年下のきょうだいを養っている先生がいた。夜はコールセンターで働いている先生も。

 

ある先生は毎朝、洗い髪を濡らして登校してくる。学校から徒歩5分のアパートを教師仲間8人で借り、2部屋に分かれて共同生活しているという。

別の先生は「親せきが市内にアパートを借りて暮らしていたら、盗賊に室内を滅茶苦茶にされた。だから市内には住みたくない」

と言って、酷暑の中を片道2時間、エアコンなしのジープニー(小型バス)を乗り継いで通ってくる。

 

ある日のマンツーマン授業で、非常用持ち出し袋(防災カバン)をトピックにディスカッションした。

私が「Alien attack にでも備えるの? そんなもん必要ないでしょ」

と軽口を叩いても、先生は笑ってくれない。目が怒っている。

「地震や洪水はいつ起きるかわからないんだから、懐中電灯やラジオ、非常食や水をひとまとめにして、ちゃんと準備しなきゃダメ!」

セブ島の山間部にあるその先生の自宅は、2年前にフィリピン中部を襲った台風の直撃で、全壊していた。島の停電は2か月続いたという。

他にも「台風で屋根に大穴が!寝ていたら星が見えた」という先生がいた。

全壊した先生宅への政府の補償金は5000ペソ(1万4千円)だったという。

※ここは英語学校ではありません!


0 件のコメント:

コメントを投稿

肉食女子

わが母校は、伝統的に女子がキラキラ輝いて、男子が冴えない大学。 現在の山岳部も、 12 人の部員を束ねる主将は ナナコさんだ。 でも山岳部の場合、キャンパスを風を切って歩く「民放局アナ志望女子」たちとは、輝きっぷりが異なる。 今年大学を卒業して八ヶ岳の麓に就職したマソ...