2021年1月9日

オリーブオイルが凍る家

 

「冬の蓼科はとってもきれいですよ」

 友人のささやきに乗せられて、いつもは10月中に小屋仕舞いする八ヶ岳の家で、正月明けまで過ごしてみた。

 年末、1週間ほど留守にしてから戻ってみると、キッチンや洗面所、バスルームの蛇口から水が出ない。水洗トイレも流れない。

管理事務所に電話すると、すぐスタッフが来てくれた。家の北側にある水道管が凍っているという。

お湯をかけて、あっさり解決。 DIY能力ほぼゼロの人間にとって、管理別荘地で暮らすことは、生存の必須条件だ。

FF式石油ファンヒーターのスイッチを入れ、室内温度を20度に設定する。ヒーターが唸りを上げて作動し、灯油をガブガブ呑み込んでいく。

日が暮れると、葉が落ちたカラマツ林に降り積もる雪を、満月が青白く照らし出す。戸外は「無音」という音が聞こえてきそうな、圧倒的な静けさ。

夕ご飯を作ろうと戸棚を開けたら、オリーブオイル、米油、ごま油、すべてがドロドロに凝固していた。留守中、キッチンまで氷点下だったのか。

夜半、今度はバスルームの水が止まらなくなる。水栓の中が凍って膨張し、蛇口を破壊してしまったらしい。

またも管理事務所に助けを求める。

「この家は夏の別荘として建てられていますから、寒さには強くないんです」

 周囲の住人がとっくに引き揚げた無人の森に、しつこく居座る私を諭すように、管理スタッフのHさんがいう。

「留守中も、トイレとバスルームの床暖房は必ず点けて、室内が氷点下にならないようにして下さい」

 ハイ、申し訳ありません…

 

 大晦日の朝、玄関先の気温はマイナス15度。

 再び、蛇口から水が出なくなる。今度は設備会社の人を町から呼んで、水道管に巻かれた電熱線を補強してもらった。

 標高1600メートルの寒さ、恐るべし。

 

年明け、松本のマンションに戻って、エレベーター内に貼り紙を見つけた。

「冬の間、留守にする人は、必ず水抜き作業をして下さい。手順はYouTubeに公開してあります」

 集合住宅でさえ、松本でさえ、冬場は水道管が凍ってしまうようだ。

 

数日後、床暖房を入れっ放しにした森の家の電気代に、真っ青になる。

設備会社から送られてきた水道管修理の請求書にも…真っ青。



0 件のコメント:

コメントを投稿

8000mの世界

  「行動する写真家」 47 歳の石川直樹さんが、ヒマラヤの 8000m 峰全 14 座の登頂に成功した。 登山装備の他に中判のフィルムカメラを担いで、山麓から頂上まで、写真を撮りながら登る。本当にすごいと思う。しかも記録を見ると、 2022 年 ダウラギリ、カンチェンジ...