2014年12月31日

夢と希望のエアアジア


2014年暮れ。いま、バンコクです。

 チェンマイから乗ったほぼ満席のエアアジア3444便は定刻に離陸し、無事にバンコク・ドムアン空港に到着した。機体がチェンマイに到着してから、折り返しバンコク行きとして出発するまでの駐機時間は30分という短さ。機内誌のページにガムがくっついていて、清掃は万全とはいえなかったが、LCCが定時に目的地まで飛んでくれれば、それ以上何を望もうか。

 今回のウェブ予約では、最初に表示された金額に空港税や各種サーチャージ、保険代、荷物預け代、座席指定代がどんどん上乗せされ、とどめにクレジットカード利用手数料まで取られた。それでも同路線を飛ぶタイ航空やバンコク・エアウェイズ、ノックエアなどより安かった(最安値はライオン航空だったが、インドネシア系LCCは事故が多い気がしてパスした)。エアアジアと競合する路線では既存のエアラインも運賃を下げざるを得ないはずで、利用者にとって恩恵は大きい。9月に台北~コタキナバル間でも同航空を使ったが、2200キロを飛んで1万3千円という安さだった。エアアジアは確実に、東南アジアの空に革命を起こしている。

ちなみに、この時はコタキナバル周辺が豪雨に見舞われ、近くのラブアン空港にダイバートするハプニングがあった。セクシーすぎる女性キャビンクルーの制服やメイク(ちなみに男はホストみたいだった)を見る限り、とても安全に気を使っている会社には見えないが、キャプテンの状況説明はしっかりしていて、不安は感じなかった。

最近読んだ日本人ベテラン機長の回想録によると、プロの目で見て一番安全なのは米系エアラインの大型機で、「どんなアクシデントがあっても絶対地上に連れ戻してくれる安心感がある」そうだ。2009年の「ハドソン川の奇跡」で、全エンジンが停止した機体をグライダーのように操って川に着水させ、乗客全員の脱出を見届けてから飛行機を離れた米USエア、サレンバーガー機長の例があったので、深くうなずいてしまった(ちなみに乗客の証言では、同機長が発した「Brace for impact…」という、乗客に心の準備を促すたった一言の機内アナウンスはとても冷静な声だったそうだ)。

 3日前、インドネシア・スラバヤ発シンガポール行エアアジア機が墜落した。乗員乗客162人のうち155人はインドネシア人だったという。事故は残念だが、同便の存在が多くのスラバヤ市民に、隣国シンガポールに行くチャンスをもたらした面もあると思う。

私もまた、エアアジアのカンボジア往復航空券を持っている。体を張って乗り、断固たる支持を表明しようと思う(事故前に買ったこの切符が、払ったが最後2度と払い戻せない仕組みだから、屁理屈をこねているわけではありません)。

 Now Everyone Can Fly!



0 件のコメント:

コメントを投稿

肛門性格

  心理学の概論書を読んでいると、とにかく驚くことばかりだ。 「エーッ、そうなの?」「どうしてそんなことがわかるの?」 ひとりで叫んでいる。 例えば、精神分析の祖ジークムント・フロイトは、人は生まれた時から性欲を持っていると論じた(小児性欲)。 0歳から1歳半まで...